とらドラ!を視聴してみたでち!

こんにちはでち!
ハムスターのアニメ研究所所長のビックハムスターでち!

今回は、原作竹宮ゆゆこさんの小説「とらドラ!」のアニメを
視聴したでちから、そのレビューになるでち!
生まれつきの鋭い目つきが災いして、まわりには不良だと勘違いされている不憫な高校2年生・高須竜児は、
高校2年に進級した春、新しいクラスで1人の少女に出会う。
彼女は、超ミニマムサイズな身長の美少女でありながら、
ワガママで短気・暴れ始めたら誰にも手が付けられない通称“手乗りタイガー”と呼ばれる逢坂大河であった。
そして放課後、竜児は誰もいない教室に1人残っていた“手乗りタイガー”のある一面を知ってしまう・・・。
竜虎相打つ恋の共同戦線、超弩級のハイテンション学園ラブコメディーここに始まる!

「とらドラ!」でちが。。。

面白いでち!

「とらドラ!」は王道的なラブコメであり、青春を感じるアニメになるでち!
なので、王道的なラブコメと青春系が好きな方にはぜひ見てほしいでち!
「とらドラ!」は個性的な登場人物が多いでち!
そのキャラの心情描写がうまく描かれていて、キャラの気持ちがダイレクトに伝わってくるでち!
そのため、自分の推しキャラが見つかりやすいでち!





僕の好きなキャラクターは、元祖ツンデレキャラの逢坂大河でち!
ツンデレがとにかく可愛くって、凶暴な一面に唐突に出てくるドジっ娘の面が見える所は本当に愛らしいでち!
何より、好きな男の子が前にすると、顔が見られなくなるほど、恥ずかしがってしまうのところもとても可愛いでち!
最早一つ一つの動きが可愛いくって、声も「釘宮 理恵」さんが声優してることもあり、
「ツンデレ最高です。ありがとうございますでち。」
としか言葉が出ないでち。。。



「とらドラ」のストーリーは本当に良く、最初はコメディ要素があり、明るい雰囲気が続くでちが、徐々にヒューマンドラマ要素がくるでち!
そして、最後に感動が待っているストーリーになるでち!
この素晴らしいストーリーに僕は思わず魅入ってしまったでち!

また、キャラ一人一人の個性と心情描写も相まってストーリーの良さがさらに出ているでち!
学園ものということもあり、学園イベントのストーリーも含まれており、面白かったでち!
特に好きのは第17〜19話からのクリスマスのストーリーになるでち!
とにかく見て欲しいでち!
話の内容はネタバレになってしまうでちから、言えないでちが本当に
一番に青春を感じて、今までとらドラを見ているからこそ、なんとも言えない気持ちなるストーリーになるでち。
なので、ぜひ見て欲しいでち!

今回は公式から「プレパレード」と「バニラソルト」を持ってきたでちから是非聴いて欲しいでち!
どちらも素晴らしい曲になっているでち!

とらドラは恋愛王道アニメとして今でも人気がある作品になっているでち!
何よりもストーリーの濃さとキャラの個性がうまく表現されているため、とても見ていて面白いでち!
きっとみんなの推しキャラが見つかると思うでちから、見てほしいでち!
とらドラ!を見れる配信サイトは、(dTV・Netflix・Hulu・U‐NEXT etc…)になるでち!
ぜひチェックしてみて欲しいでち!
コメント